MODEL & ARTIST

森 理世 RIYO MORI 【業務提携】

 

1986年静岡県生まれ

  • 4歳よりジャズダンスを始める。

  • 2003年-高校からカナダに留学。

  • 2006年-センティニア・ハイスクール卒業。‐ハイスクールと並行してクインティ・バレエスクールにて教師課程を修了。

  • 同年、渡米しニューヨークにてブロードウェイを目指した、「ROCKETTES・サマーインテンシブル・プログラム」に日本人として初合格し、トレーニング修了後に帰国。

  • 2007年-日本代表選考会で優勝し、メキシコ・シティで開催されたMISS UNIVERSE 世界大会へ出場。

  • 満場一致の得票で優勝し、世界一の栄冠を獲得する。日本人としては48年ぶり、2人目の「MISS UNIVERSE」となる。

  • MISS UNIVERSE 2007 (ミスユニバース2007)として一年間(在任中)、ニューヨークを拠点に様々なチャリティー活動やボランティアを展開し世界15カ国を巡る。

  • 2008年-帰国後はMISS UNIVERSE として培った経験を活かし、各方面で活動。

  • 2009年-地元静岡に母と共に「I.R.M.アカデミー」を設立し夢の第一歩を踏み出す。

  • 現在、モデル活動やチャリティ活動と併せ、「I.R.M.アカデミー」ではダンスを通して供の育成、女性のボディバランスケア、年輩者へのヘルスコントロールなど、様々な面でのアーティスティック・ディレクターとしてダンス&ビュティーを掲げ実際に指導にあたる。

  • 今後も「世界一の活動を展開」した女性として、引き続き国内外を問わず、各方面での活動を行ってゆく。

  • 講演会やトークショーでは美と健康や夢・努力、チャリティー活動、『MISS UNIVERSE』の日本では知られていない本質を語る。

  • 2010年4月-初著書『シンプルライフ』を創刊

 

テレビ番組

~2009
・Pageant Place (MTV)
・Live with Regis and Kelly (WABC-TV)
・My City My Life(CNN International)
・おネエ☆マンズ(NTV)
・メレンゲの気持ち(NTV)
・News23・金曜解放区(TBS)
・NEWS ZERO(日本テレビ)
・めざましテレビ(フジテレビ)
・ズームイン!SUPER(日本テレビ)
・爽快情報バラエティースッキリ!(日本テレビ)
・情報プレゼンターとくダネ!(フジテレビ)
・ザ・ワイド(日本テレビ)
・SMAP×SMAP(フジテレビ)~2014
・Pageant Place (FOX)
・アナザースカイ(日本テレビ)
・2時っチャオ!(TBS)
・リトル・チャロ
・ケータイで試そうあなたの語学力(NHK)
・踊る!さんま御殿!!(日本テレビ)
・グータンヌーボ(フジテレビ)
・シルシルミシル(テレビ朝日)
・ガールズ・ライク・マネー(日本テレビ)
・easy sport(テレビ朝日)
・ライオンのごきげんよう(フジテレビ)
・ドライブ A GO!GO!(テレビ東京)
・世界まる見え!テレビ特捜部(日本テレビ)
・ゴールドハウス(フジテレビ)
・国民文化祭2009(NHK総合)
・全国高専ロボコン2009(NHK総合・NHK BS2)
・人志松本のすべらない話 5周年突破記念
・夢のオールスター戦歴代MVP全員集合スペシャル(フジテレビ)
・にじいろジーン(フジテレビ系列_関西テレビ)
・未来からの訪問者 2時間特番(日本テレビ)
・上沼恵美子のおしゃべりクッキング(ABC)
・a life(東海テレビ)
・魔女たちの22時(日本テレビ)
・怪傑えみちゃんねる(関西テレビ)
・関ジャニ∞のジャニ勉(関西テレビ・BSフジ)
・芸能人の晩ごはん!でたっ!(関西テレビ)
・マルコポロリ(関西テレビ)
・DAI-NAMO(東海テレビ)
・人志松本の○○な話(フジテレビ)
・ ㈱世界衝撃映像社(フジテレビ)
・ダウンタウンDX(読売テレビ)
・心ゆさぶれ!先輩!Rock You(日本テレビ)
・コンタクトカフェC (め~てれ)
・解決!電気のギモン(名古屋テレビ)
・宝塚スカイステージ(スカパー)
・POWER(BSジャパン)
・わらってコラえて(日本テレビ)
・ヒルナンデス(日本テレビ)
・ジャニ勉(関西テレビ)
・毎度ジャ~ニ~(関西テレビ)
・な~るほどトラベラーズ(TBS)
・有吉ゼミ(日本テレビ)
・ナカイの窓(日本テレビ)雑誌VOGUE JAPAN
25ans
GLAMOROUS
Nuémro
MISS
Casa BRUTUS
MAQUIA
JANE
VOCE
FYTTE
With
FRaU
GINGER
DDD
講演会&トークショー

・静岡市観光親善大使(2012年~)
・大阪マラソンチャリティアンバサダー( 2013年・2014年・2015年)
・VOGUE JAPAN BEAUTY AWARD審査員(2013年・2014年・2015年)・雑誌ヴァンサンカン×ミッドランドスクエア チャリティーパーティー
・トークショー「世界のチャリティー活動」「一瞬で終わ らない美とは」
・名古屋ミッドランドトークショー
・横浜市内講演会「矜持の心と夢の実現」
・東京都福祉局主催 エイズ・HIV予防強化月間
・「海外での活動」「Shear of Love」
・静岡市内 講演会
・静岡県企業主催 展覧会 トークショー
・「美の秘訣」「装飾 に負けない自分づくり」
・静岡市生涯教育課主催 講演会「美しく歩こう」
・常葉学園 中・高等学校 講演会 「世界にはばたく 夢」
・付属橘小学校 講演会「笑顔で明るく背筋を伸ばして歩こう」
・愛知県主催「女性の健康応援フェア」トークショー
・東京マラソンEXPO東京ビッグサイトトークショー
・静岡JC 講演会 「自分づくり」
・都内ビューティー系 トークショ ー
・青森県ELM トークショー
・カンヌ国際映画祭 ムービープラストークショー
・ミッドタウンビューティーウェーク トークシ ョー
・メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン チャリティートークショー ミッドタウン内
・命をつなぐ AIV/AIDS トークショ ー
・静岡市内 講演会
・都内企業イベント内 トークショー
・日本ユニシスイベント内 講演会
・藤枝市内 講演会
・セブンアンドアイホールディングス池袋西武コミュニティカレッジ 講演会
・静岡市役所主催 ライフワークバランス講演会
・eliCa RUNNING PROJECT トークショー
・中部電力主催 講演会
・教職員組合主催 講演会
・AEON ビューティートークショー
・静岡銀行 役員・主要取引先向け 講演会
・京葉銀行 新入社員向け講演会
・小学校 講演会
・名古屋市シンポジウム
・静岡市シンポジウム
・静岡市パネルディスカッション
・新潟日報主催 福祉・介護・ 健康フェアトークショー
・上毛新聞社主催 子宮頸がん啓発 講演会&パネルディスカッション
・MARK IS 静岡 ビューティートークショー
・大阪府主催 エイズ予防週間キャンペーン 講演会
・エッセンス バイ トリンプ ビューティートークショー( VOGUE)
・早稲田大学サークルqoon主催「女子会」(HIV/AIDS啓発)トークイベント
・資生堂 「ホワイトルーセント」トークイベント 全国4会場
・カルチャークリエイション トークショー
・市民大学スペシャルセミナー
・日本大学 性のエチケット教室
・FOX X’MAS PARY MC
・自由が丘産能祭 講演会
・牛若丸ビューティーフェスティバルトークショー
・中外製薬社内 講演会
・大阪エストテナント会 講演会
・私立幼稚園PTA連合会 講演会
・静岡市まちづくりシンポジウム
・佐倉市職員組合青年女性 部セミナー
・白百合女子大学チャリティ講演
・神奈川県電子電気機器健康保険組合講演会
・ベルエポック美容専門学校講演会
・静岡市人権啓発講演会
・野村アセットマネジメント講演会
・静岡三菱商事講演会
・shu uemura CMD トークショー
その他、企業イベントビューティートークショー・講演会 多数
p11
Make-A-Wish of Japan
難病と闘っている子供たちの夢をかなえ生きる力や病気と闘う勇気を持ってもらうための活動に参加
 
スペシャルオリンピックス
スペシャルオリンピックス 日本ドリームサポーター
スペシャルオリンピックスグローバル ALL STAR FUN(選手団および組織応援活動)
"p10
BEYOND THE BORDER PROJECT
BTBプロジェクト親善大使として「国境なき医師団」へのチャリティー募金活動へ参加
 
レッドリボン( およびHIV/エイズに関する知識普及活動)
HIV/エイズの予防啓発や知識を同世代へ広め、 理解と支援の意志を示すための活動に参加)
charity_01
1億人のバレンタインプロジェクト
あなたが購入した商品の売上の一部が企業からNPOを通じて、苦しんでいる子どもたちのために使われます。
 
プロジェクト サンシャイン
病気で入院中の子供たちを元気づけ、勉強を教えたり、 夢を叶える手伝いをする活動に参加
charity_02
GMHC
人種を問わず多くの人々への呼びかけのためHIV予防、AIDS WALK、食糧支援活動に参加
 
マラリア予防活動
マラリヤ予防のためにベトナムでの現地活動に参加
charity_03
アルツハイマー病支援
患者とその家族のための支援団体の活動に参加
 
動物愛護運動
愛護の呼びかけ、チャリティーオークションへの参加
charity_04
HEALTH CORPS
医師達と共に、健康を害する事の知識や、健康管理への啓蒙活動に参加)
 
植林活動
インドネシアでの植林ボランティア活動に参加
oversea
  • ニューヨークシティ マンハッタン14ヶ月(歴代ミス ユニバース最長任期滞在記録)
  • アメリカ デトロイト・ラスベガス・ワシントンDC・ロサンゼルス
  • インドネシア ジャカルタ・スマトラ・バリ・ほぼ全土
  • カナダ オンタリオ州ベルビル・ブリテッシュコロンビア(高校生活3年間も同州)
  • イタリア フィレンツェ・ボローニャ
  • スペイン マジョルカ島・バレンシア
  • フランス カンヌ・パリ
  • メキシコ メキシコシティ一ヶ月
  • アグアスカリエンテス
  • ベトナム ホーチミン・ニャチャン
  • 中国 北京(内一回は2009チャイナファッションアワード受賞)
  • ドイツ ベルリン
  • ロシア モスクワ
  • バハマ諸島
  • セントキッツ
  • マカオ ・モナコ

異色対談 逆境に立たされた時、あなたは?

京セラ名誉会長 稲盛和夫

交流 SUMMER NO.78

ダンスを通して、諦めない心を伝えたい

RELATION 2009

美しく生きる

RELATED NEWS